田起こしが始まった。
田植えの準備が始まった。トラクターで田を起こし水を張って水田を作る。田植えが始まるのはゴールデンウイークが終わった後ぐらいになるだろうか。田植えの時期は、その年の天候によって左右される。現在は農業技術の進歩によって例年ほぼ同時期に行われるようになったが、昔は重要な判断だったと思う。新潟各地に山の残雪の形で田植え時期を判断する慣習が伝わっている。妙高山は跳ね駒、巻機山はおけさ踊りの姿に山の残雪が見えたら田植えの始まりの合図と言われている。しかし、この時期その気で巻機をながめるのだが未だに私にはおけさ踊りの残雪がよくわからない。